★ファッション実習★
ビジネス学科のファッション実習、デザインチームの様子で

コンセプトマップはひと段落しました

先生にアドバイスをもらいながら書き進めています

おかげで下書きが完成に近づきました

次はどんなデザインにしようかなぁ
デザインは3体作成します。清書では色付けも行います。
配色を考えながらのデザインはなかなか難しいですが、やりがいがありますね。
専門学校日本スクールオブビジネス21(東京・錦糸町)
ビジネス学科のファッション実習、デザインチームの様子で
コンセプトマップはひと段落しました
先生にアドバイスをもらいながら書き進めています
おかげで下書きが完成に近づきました
次はどんなデザインにしようかなぁ
デザインは3体作成します。清書では色付けも行います。
配色を考えながらのデザインはなかなか難しいですが、やりがいがありますね。
ビジネス学科のファッション実習、1年生はバッグを作成しています。
前回までの作業確認後作り始めます
アイロンのコツを教えてあげてますね
この先の手順を教わっています
ミシンはまっすぐ丁寧に
進みが早い学生はもう少しで完成しそうです。締め切り前に完成すれば、設計図にないワンポイントが加えられますね。
日本スクール21サッカー部の秋季大会が始まりました。
春季大会で2部優勝した本学は、今回1部リーグでの挑戦となります!
さあ、ピッチへ向かいます!
開始早々、先制点は1年生の長野選手!
先制点はロングボールから裏に抜けた1年生エースの長野選手が落ち着いて決めました!
このまま流れに乗れるか…
コーナーキックのチャンスです!決められるか…
ヘディングシュート!惜しくも外してしまいました…
序盤から激しい点の奪い合いとなり、お互いに逆転を繰り返しましたが、結果は4-5で敗れてしまいました(T_T)
次戦は今回の反省点を改善して、決勝トーナメント進出を目指して頑張ります!
日スク21女子バスケ部の秋季リーグレポートです。
予選リーグ初戦で姉妹校対決に敗れた日スク21。相手は今年の全国大会優勝校。しかし選手たちはひるむつもりは全くありません。
絶対に勝とう!
序盤から一進一退の攻防。
ディフェンスも集中!簡単には打たせません。
前半を全くの互角で終え、勝負の後半へ。
最後まで走り切ります!
渾身の3ポイント!
試合終盤まで粘り続けましたがさすがは全国優勝校。勝負所で確実にシュートを決めてきます。
そして終了のブザー。全力で戦い続けましたが日スク21女子の今大会は終了となりました。
これで2年生は現役引退。1年次には全国大会へ出場するなど輝かしい実績を残したこの代の選手たち。
本当にお疲れさまでした!
先日、柏の葉総合競技場にて学校法人立志舎関東校合同の「総合体育祭」が実施されました!この競技場はつい先日までニュージーランドのオールブラックスが大会前のキャンプを実施していた会場。ラグビーに負けないよう盛り上がっていきましょう!
選手宣誓からスタート!
100m走!ゴール前の接戦です。
新種目丸太はこびレース!
フィールドでは走高跳が行われています。
ピンピン玉運びリレー!風に飛ばされないように注意して(^_-)-☆
チア、応援団、ブラスバンドによるハーフタイムショー!
スポーツトレーナーコースの学生がトレーナーブースを開設。応急処置やコンディショニングにあたりました。
バランスリレーの一コマ。慌てるとポールが落ちちゃいます。
クラブ対抗リレー!野球部が勝つのかバレー部か??
上位入賞クラスの皆さんです!
沢山の笑顔があふれた総合体育祭。クラスが「ONE TEAM」になって楽しみました!