★トレーニング実習★
スポーツ学科のトレーニング実習。効果的なトレーニング法を日々カラダと頭で学んでいます。

プリ―チャーカールで上腕二頭筋を追い込みます!

フリーウェイトの王道「ベンチプレス」。逞しい胸板を作るのはコレ!
入学前まで本格的なトレーニングをやったことがない学生もたくさんいましたが大分成長してきました!(^^)!
2020年4月1日より校名が専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21に変わりました。(旧校名 専門学校日本スクールオブビジネス21)
スポーツ学科のトレーニング実習。効果的なトレーニング法を日々カラダと頭で学んでいます。
プリ―チャーカールで上腕二頭筋を追い込みます!
フリーウェイトの王道「ベンチプレス」。逞しい胸板を作るのはコレ!
入学前まで本格的なトレーニングをやったことがない学生もたくさんいましたが大分成長してきました!(^^)!
ビジネス学科2年生のTシャツデザイン実習です。
進みの早い学生はTシャツが完成しちゃいました
マシンでカットしたシートのいらない部分をはがします
次に配置を微調整します
最後にアイロンで圧着して出来上がります
次回多くの学生の作品が仕上がりそうです。
ビジネス学科2年生のシャツ制作。完成プレゼンが行われました。
完成したシャツを見せながら話しました
コーディネート例を提案しながらの発表です
1人6分の持ち時間をいっぱいに使っての発表でした。
次回はマスクを作る予定でいます。
スポーツ学科1年生のスポーツ実習!今日はフットサルです。
サッカー部員が指導を担当。積極的な声掛けで楽しく取り組むことができました(^^)/
スポーツ学科のウェアが届きました!似合ってるね(^_-)-☆
止める、蹴るの基本をしっかり学びました。
みんな上手になりました
体重の乗った素晴らしいシュート!
サッカー部員がしっかり基礎を教えてくれたのでみんなの技術レベルが上がりました。
次の実習は何の競技かな?お楽しみに!(^^)!
ビジネス学科1年生の実習です。自己紹介ボード、ついに完成です。
自己紹介ボードを今回の授業で完成させます
一生懸命作業していますね
ボードの端をカットしたりいろいろな工夫を施してますね
仕上がりはこんな感じです
次回の授業では発表です。良いプレゼンができるように準備します!