★サッカー部秋季大会レポート★
- 投稿日:
- 2019.11.12
- カテゴリー:
- クラブ活動
日本スクール21サッカー部の秋季大会が始まりました。
春季大会で2部優勝した本学は、今回1部リーグでの挑戦となります!
さあ、ピッチへ向かいます!
開始早々、先制点は1年生の長野選手!
先制点はロングボールから裏に抜けた1年生エースの長野選手が落ち着いて決めました!
このまま流れに乗れるか…
コーナーキックのチャンスです!決められるか…
ヘディングシュート!惜しくも外してしまいました…
序盤から激しい点の奪い合いとなり、お互いに逆転を繰り返しましたが、結果は4-5で敗れてしまいました(T_T)
次戦は今回の反省点を改善して、決勝トーナメント進出を目指して頑張ります!
★バスケ部秋季大会レポート★
- 投稿日:
- 2019.11.11
- カテゴリー:
- クラブ活動
日スク21女子バスケ部の秋季リーグレポートです。
予選リーグ初戦で姉妹校対決に敗れた日スク21。相手は今年の全国大会優勝校。しかし選手たちはひるむつもりは全くありません。
絶対に勝とう!
序盤から一進一退の攻防。
ディフェンスも集中!簡単には打たせません。

前半を全くの互角で終え、勝負の後半へ。
最後まで走り切ります!
渾身の3ポイント!
試合終盤まで粘り続けましたがさすがは全国優勝校。勝負所で確実にシュートを決めてきます。
そして終了のブザー。全力で戦い続けましたが日スク21女子の今大会は終了となりました。
これで2年生は現役引退。1年次には全国大会へ出場するなど輝かしい実績を残したこの代の選手たち。
本当にお疲れさまでした!
★男子バスケ部 秋季リーグ第2戦★
- 投稿日:
- 2019.10.24
- カテゴリー:
- クラブ活動
日本スクール21男子バスケ部が予選リーグ第2戦を迎えました。相手は初対戦のスポーツ専門学校。すでに全国予選準優勝チームから金星を挙げています。まったく予断を許さない試合になりそうです。
この日ゴール下で絶対的な仕事をした石田君。
走力自慢の相手を走力でねじ伏せる。序盤の試合展開は非常に迫力のあるものでした。
ルーズボールに懸命に食らいつく杉村くん。泥臭いプレーがチームに勢いを与えます。
終盤、オールコートプレスにペースを乱されましたが終わってみれば86対74で快勝!
試合への入り方としてはベストに近い展開。ハードディフェンスで一気に主導権を握りました。
終盤相手チームが捨て身で仕掛けてきたオールコートプレスにミスを誘発されますが最後は落ち着いて勝ち切りました。
次は全国予選準優勝、全国大会では同じくベスト8のチーム。予選リーグの大一番となります。
皆さん、応援よろしくお願いします。
★バスケ部 秋季リーグ開幕!★
- 投稿日:
- 2019.10.22
- カテゴリー:
- クラブ活動
東京都専門学校バスケットボール秋季リーグが開幕しました。夏の全国大会でベスト8に進出した男子、全国予選で涙を飲んだ女子。ともに強豪ひしめく1部リーグでの戦い。強い決意をもって初戦に臨みました。
まずは男子が登場。先輩たちも果たせていない東京都NO,1を目指します。
この日は試合開始から走りまくります。非常にテンポよくパスが回ります。
夏以降チームとしてさらに成熟してきました。
最後まで攻め続けて129得点。
最初に登場した男子はハードなディフェンスからの速攻がさえわたり129得点で圧勝スタート。
続いて女子の初戦。相手は一番当たりたくなかったチーム。姉妹校の日本動物21です。普段から同じコートで練習してきた仲間。しかも全国大会初出場し4位に輝いた強豪。お互いに手の内を知り尽くしています。
試合開始!仲間だけど負けられない!
得意の速い展開に持ち込み前半をリードして折り返します。
阿部さんのジャンプシュート!
一進一退の攻防が最後まで続きます。
走力に勝る日スク21が前半をリードしますが後半セットオフェンスでじりじりと詰められ逆転を許します。
最後まで気力を振り絞り戦い続けますが逆転には至らず敗戦。
次は今年の全国大会を圧倒的な力で制したチャンピオン。絶対に負けられない戦いに臨みます。
★第5回さんいくフェスタ★
- 投稿日:
- 2019.10.18
- カテゴリー:
- クラブ活動
社会福祉法人賛育会様のイベント『第5回さんいくフェスタ』のオープニングのゲストとして、錦糸町校の應援團とチアリーディング部が招待され、演舞を披露しました!!最初の曲は、賛育会様の100周年記念に作られたテーマソング『なんどでも聴かせて』です。全部員が振りや歌詞を覚えて練習をして来て、今日初めて利用者さんや職員のみなさん、来客者のみなさんの前で披露しました。一緒に踊ってくださりとても盛り上がりました!!
☆団もチアもみんな笑顔で『なんどでも聴かせて』を歌いながら踊ります!!☆
☆団長に就任して初めてのイベントです。気合いの入り方が違いますね☆
☆2年生たちはキレのある演舞、1年生たちは大きな声で演舞もしっかりできていました☆
☆『なんどでも聴かせて』は賛育会様のホームページで動画を公開中です☆
チアは『ミッキーマウスマーチ』『YMCA』『Infinity』『ハルウタ』4曲と、立志舎のテーマソング『夢は終わらない』を披露しました。カワイイ笑顔と元気なダンスで会場が盛り上がりました!
☆1年生中心のチアたちは、笑顔と元気を届けることができました☆
☆腕章は2年生の誇りです。これからもたくさんのイベントを盛り上げていきましょう☆
應援團は、野球応援でおなじみの『紅』『サウスポー』『大進撃』『コンバットマーチ』『狙い撃ち』や、アニソンで有名な『残酷な天使のテーゼ』『宇宙戦艦ヤマト』などを披露しました。最後に賛育会様のますます発展と、最後までステージを温かく見守ってくださったみなさんへ感謝の気持ちを込めて、エールを送りました(*’▽’)♬
☆先輩方の後ろで1年生たちもキレのある演舞を披露しました。今後の成長が楽しみです☆
☆たくさんの方に感激していただけて、本当に素晴らしいステージになりました!☆
みなさんから頂いた大きな声援がとても力になりました。私たちの演舞を見て感極まって泣いている利用者さんもいらしたり、『すごく元気をもらいました』と声をかけていただけたり、たくさんの方から『とてもよかった!』とお褒めの言葉を頂くことができました。今日の思いを忘れずに、これからいろんなイベントでみなさんを笑顔にそして元気にしていきたいと思います!