★Tシャツデザイン実習★
ビジネス学科2年生のTシャツデザイン実習です。

進みの早い学生はTシャツが完成しちゃいました

マシンでカットしたシートのいらない部分をはがします

次に配置を微調整します

最後にアイロンで圧着して出来上がります
次回多くの学生の作品が仕上がりそうです。
2020年4月1日より校名が専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21に変わりました。(旧校名 専門学校日本スクールオブビジネス21)
ビジネス学科2年生のTシャツデザイン実習です。
進みの早い学生はTシャツが完成しちゃいました
マシンでカットしたシートのいらない部分をはがします
次に配置を微調整します
最後にアイロンで圧着して出来上がります
次回多くの学生の作品が仕上がりそうです。
ビジネス学科2年生のシャツ制作。完成プレゼンが行われました。
完成したシャツを見せながら話しました
コーディネート例を提案しながらの発表です
1人6分の持ち時間をいっぱいに使っての発表でした。
次回はマスクを作る予定でいます。
ビジネス学科1年生の実習です。自己紹介ボード、ついに完成です。
自己紹介ボードを今回の授業で完成させます
一生懸命作業していますね
ボードの端をカットしたりいろいろな工夫を施してますね
仕上がりはこんな感じです
次回の授業では発表です。良いプレゼンができるように準備します!
ビジネス学科2年のTシャツデザイン実習の様子です。
パソコン使って細部の調整をしています
”これどうすればいいの?”わからなくなったらすぐに質問
データが仕上がったら、マシンでカッティングです
シートを慎重にセットして、カット開始!
カットが終わったらアイロンでプリントして完成になります。
ビジネス学科1年生のファッション実習。自己紹介ボード作成中です。
ボード作成に取り組んでいます
集めた素材をどう配置するか、悩みどころですね
この段ボール箱も立派な素材になるんです
先生の指導を受けながらいい作品に仕上げていきます
次回完成させてそのあと発表です。